雨が降らないという記事を書いたら
見事なフラグ
場所によっては降りすぎたようです
お昼過ぎに聞こえた雨の音
嬉しくなって外に出ました
猫もついてきて
優雅にさくらんぼの下で雨宿り
静かな雨が気持ちいい
この時はまだしとしとの雨
すぐに止んで陽が射してきてしましました
「がっかりにゃあ」
暑くなって室内に撤収
その後雷とともにいい雨が
私の家付近では「どしゃぶり」程度で
『豪雨』って感じではなかったのです
さすがに外にはでませんでしたが
あまり少ないで晴れてしまうと
むしろ植物には良くないのでありがたいなぁと
携帯の豪雨警報はずっとなっていたのですが
まさか地域によってはあんなに降っているとは
乾燥しすぎた大地は空気を含みすぎ
水がすぐには浸透していかないんですよね
アスファルトばかりの都会といっても
それなりに土の出ているいるところはあります
水が表面を走って道路に集中したのには
そんなことも関係しているかもしれません
ほどほどに長く雨が降ってくれたら良かったのに
(うちは良い雨の恩恵を受けられましたが)
いろいろ大変な雨だったとはいえ
畑やガーデンには少しは潤いが戻ったでしょうか?
| 2021.8.4.12:58 |
| 慈みの雨 アシナガちゃんは活動中 |
| 雨の下の花が美しい |
| 大きなぶどうの葉と 最近は小さめに咲く クレマチス(スノークィーン) 初夏には顔くらいだったのに |
お盆を待たずには夏が終わってくれませんでしたが
お盆を過ぎたら・・・
これもう秋でしょ
涼しいどころか
寒過ぎでは???
北海道の夏はお盆までとは良く言いますが
初秋
くらいはないわけではなく
9月初旬までは真夏日があったりします。
昨年は夏休み明けに真夏日が1週間続いたのに
この先の予報を見るのが怖い
ともあれ
暑かった今年の夏も終わりが見えてきた様です
0 件のコメント:
コメントを投稿