魔法の庭は科学室

魔法の庭は科学室
新規理科好きHP↑https://magicalsciencegarden.jimdofree.com/

2021年11月26日金曜日

こんにちはぐにゃーんです


大判バスタオルを
膝掛け代わりにしていると
そこにすかさず乗っては
熟睡する坊やがいます
(でかいのもいる)
微動だにせず寝ているので
ちょっとタオルで顔を包んでみました
このチューリップみたいな感じ

どこかで見た様な???


改めて検索してみたら
ちょっと違う?



タオルの中で
ぐにゃーんと伸びたので
ちょっと覗いてみたら
タッピーでもほっぴぃでもなく
らいぞうでした

ちょっとまて
その寝相はアリなのか?

めくってみた

アクビした

また寝た


諦めてもう一度
バスタオルに包みましたとさ




2021年11月25日木曜日

2021ワインの仕込み

Homemade wine 2021.11.22

昨年はワイン用のぶどうがあり過ぎて
大変だったので、
今年ははじめから房の数を少なく、
立派に育てていました。
ブログを振り返ってみると
コントロールしているつもりでも、
たまに取れすぎている(学習しない)のね。
娘が食べる年と食べない年の差も
激しいからかしら?
今年はやけにぶどうを食べてくれたから
減りが順調でした。
葉がみな落ちる頃になると、
枝につきながら発酵してくるので
(風味が変わってお酒っぽくなる)
娘が食べなくなり、
ちょうど4.8Lひとつ分くらい残りました。
(実の分量からワインの量が
見たらわかる様になってしまった)


このくらいで4.8Lの樽にちょうど良い

頑張って潰す

あともうちょい

発酵して膨らんで来るので、
このくらいまで入れる

管理用のラベル
(マステ)を貼って終了

25日の朝
ずいぶん膨らんでいる

1日1回
傾けるを繰り返して、
液体の上下を混ぜる
混ぜるとその時だけ
ちょっと萎む

今年は寒くなってから仕込んだから
発酵はだいたい3週間くらいかかるかしら?
ぶどうで進んでいたから2週間かなぁ?

2021年11月22日月曜日

石が好きでもシリカは飲まない

シリカ
ケイ素
Si

シリカ→シリコン

シリカを含むもの並べてみよう

黒曜石
ガラス
水晶
花崗岩
めのう
色々な堆積岩











SiはOとくっついてケイ酸鉱物
SiO2
石英として結晶します
岩石中では
ケイ酸塩としてがっちりどっしり
有名なSiO4四面体
これに
ケイ酸塩が金属とくっついたのが
ケイ酸塩鉱物
長石や角閃石
マントルからなるカンラン石

どちらもケイ素Silicon
主体の鉱物です

クラーク数によると
地表付近で(地表から10マイルの深さ)
酸素の次に多く存在します。

(1) 酸素49.5 (2) ケイ素  25.8 (3)アルミニウム 7.56 (4) 鉄4.70 (5)カルシウム 3.39 (6)ナトリウム2.63 (7)カリウム 2.40 (8) マグネシウム 1.93

クラーク数
地表付近に存在する
元素の割合を予測計算し、
質量パーセント順に表示したもの

なので
ミネラルウォーターとかには
ほっといても入ってはいるかしら?
火山地帯を抜けてくる水とか
普通に考えて入ってるかな

11元素だっけ?
炭素、水素、酸素、窒素、
亜鉛、マグネシウム、
カルシウム、ナトリウム、
リン、硫黄、カリウム、
あとなんだ、塩素か?

なぜケイ素の話をしてきたかというと
石好きむけでは
たぶんないであろう
シリカ水という怪しすぎる
CMやら広告を見たからです

石好きでも飲まないけど

まず
必須元素でケイ素聞いたことないし
珪酸鉱物大好きだから
入ってたら忘れないよね

地殻重量にするとケイ素の割合75%
地球上の生物にはまぁ含まれていて
必要なのかもしれないけれど
いや、とりあえずわざわざいらなくない?
そこらへんにあるし?
砂飲んでる様なものだし
アサリ砂出ししなきゃいくない?

いくらあまり
化学に詳しくなくても、
ノンシリコンとあれだけ流行っといて
そこでシリコン飲む人がいるのか?
シリコンは調理器具にも使われるし、
飲んでも危険はないだろうが…

さらにわざわざ入れたのかしら?
入れるメリットなんてなくない?
っかなぜ売れると思ったの?
(理科好きじゃなくてもバカバカしすぎない?)

???

娘の悪の?師匠
くられ先生がタイムリーに動画を
出してくれたので

???
は解消しましたが
もやもやは
なんとなく残ります(笑

だったらむしろ
家中にいっぱいあったのに(笑


ちなみに地球の構成元素だと

(1) 鉄 35 (2) 酸素 25.8 (3)ケイ素 14 
(4) マグネシウム 13

5位以下、ニッケル、ヒ素、カルシウム、アルミニウム、
ナトリウム、クロム、マンガン、コバルト、リン、カリウム、チタン
(5位以下1998年のデータなので、今はちょっと違うかも)

鉄は地球の核の構成物質なので
地球全体になると
どんと増えますね


2022.1.20
一部わかりやすく
書き直しました


アリエナイ理科ノ大事典 改訂版 [ 薬理凶室 ]

価格:2,310円
(2022/2/17 13:26時点)
感想(2件)

アリエナイ理科ノ大事典2 [ 薬理凶室 ]

価格:2,310円
(2022/2/17 13:27時点)
感想(5件)

2021年11月19日金曜日

惨劇のあと

うわぁああああ






 なんてこった!


犯人は







雷の様に素早く動くのにゃ
顔がぶれるのにゃ
特定できませんにゃ

雷?
にゃ?

やはり犯人は



お主か

流紋岩雷象




はっ


こっちもか!?






2021年11月18日木曜日

ハートくんお兄ちゃんになる

ハート君に弟が出来ました。

茶色と灰色の混じったしましま(キジトラ)
ある猫好きさんSNSを通して
里親になることができました。

 来た日の夜は、猫恋しくて、ピーピー鳴き歩いて、あまり寝られなかったらいぞう。(命名ライオライト通称らいぞう)

2021.11.16
ぼくライオライトです

猫のママがノラだから、人にくっついて寝るのはまだ怖い。初日から布団に入って来て熟睡だったハート君はやはり普通じゃなかったのね。

らいぞうはハート君にくっつきたいんだけれど、さすがに1日めからそこまで慣れないので、ハート君は2階の部屋へ寝に行きました。

ハート君がいなくなって寂しいらいぞう。
ピーピー泣いて探し回るらいぞう。

撫でたり、遊んであげれば落ち着くので、ママがらいぞうに付き合ってソファで寝ました。

撫でられればうとうとするもの、
らいぞうが寝られないだけ寝られなかったママ。
2人で寝不足。→たぶんハート君も

昼になってだんだん慣れてきて、昨日は怖くて登れなかったソファにも飛び乗って、ハート君が貸してくれてるオモチャで遊んで大暴れ。


遊んでいたところから人の赤ちゃんと同じに座ったまんま寝おちしました。


ママは動かず読書。らいぞうがいるにも関わらず、ハート君がママの上に寝にきたので、座って読書はあきらめてみんなでお昼寝。

らいぞうはハート君が側にもいるので、がっつり熟睡。

らいぞうが静かになってママもやっと熟睡。




ハート兄ちゃんが偉大に見える。

2021年11月12日金曜日

クマールというおとこ





可愛いい名前をつけても
ママはどうせ
変な呼び名で呼ぶから

短い改造しにくい名前にしようよ

うーん
きなこ(色が)
大豆(色が)
くま(金熊だから)

ハムハウスに放ったところ
動きがなんだか
にるにる
むにょーん

はむーるでくまーるだな


なんだか面白い彼の動きから
生まれた謎の響き
面白いのでそのまま名前っぽく


ハムール・ド・クマール


ハムールまたはクマール
またはクマと呼ばれる彼は


あまり何もしない
回し車も下手

でごまちゃん(先住ハム)
と比べると
3分の1も動いてない

ある日ずっと固まっていた
勝手に固まっている

ずっと動かない、
心配になって蓋を開けても動かない
筒を持ち上げかけたら

ハムハウスへ帰っていった

筒に登って水を飲むのが癖なのに
筒の位置がずれていて
飲めなかったから固まったらしい
(登らずに飲めるし、
登らない方がたぶん飲みやすい)

筒の位置を直したら、
1時間くらいして
出て来て飲みにくそうに
水を飲んでいた


そんなクマールだけれど、
よじ登って外に出たい気持ちだけはあるらしい
住処のでっかい衣装ケース
その中はほぼ歩き回らないのに、



ハート君が寝ていたので、
ハート君の顎や爪を
警戒しつつ
ソファを散歩させてあげた。

ハート君は気付かずに寝ていたけれど
何回かよじ登られて、
よじ登るハムと
登られる猫
良いのか??
とうとう目を覚ました

走る緊張

守りと咄嗟に止めるための手に力が入る



こんにちは!


野生を失くした2匹であった
ハート君はこの後も
果敢に攻めてくるクマールに
びびって飛び退いた

我々もいい加減
ハート君の野生に火がついたら大変と
びびってクマールを家に帰した

クマールは大物だった!!!

今朝、筒に登りそこなったのか
勝手にコケた

デゴマちゃん並の猛スピードで
クマハウスへ帰っていった

そんなスピード出せたんだね。
クマール

猫より、自分でコケる方が
恐ろしいらしい


クマール
なんて謎な生き物なんだ。


お散歩時ですが
ハート君の性格や普段の様子
クマールの様子
それをしっかり把握した上で
ハムには絶対危険がない様に見守りしています
(デゴマちゃんでは出来ません)
ハート君とクマールだから出来ています


2021年11月9日火曜日

北海道の黒曜石

 先日、ミネラル・クラフト展へ行ってきました。
興味ある鉱物の原石を
いくつか購入できました。

中でもテンションあがったのが
北海道の石シリーズ
見知った石があるのは嬉しい

中でも、
北海道の黒曜石を一堂に集めた
出展者さんがいらして
とても興味深かったです

そして北海道の黒曜石セット
を購入
(というか、
予算が足りない私に夫も興味があったため
買ってくれた。ありがとう)
博物館でも、この様に各地のものを
比較しながら見られるのはなかったと思います。


ちなみにこの標本箱も
ずいぶん前に夫が作ってくれたのですが、
なかなか入れる石がありませんでした。
今回買ってもらった石を意気揚揚と
入れてもらった→笑

私は娘の買った石の
標本瓶用ラベル作りを手伝っていた


クラフト展と
ミネラルショーと、
主催が違って、ちょっと雰囲気も違います。

両方合わせると年に何回かあって、
その度に
新しい発見と興味の元がみつかります。

雪の前にもう一回くらい
石を拾いにいけたらいいなぁ

拡大鏡 ルーペ 携帯 40倍 ledライト付き UVライト 折りたたみ 専用ケース付き 紫外線ライト 携帯用 持ち運び 小型 おしゃれ コンパクト 虫眼鏡 ジュエリールーペ 蛍光性 宝石 アクセサリー 折り畳み あす楽対応 【送料無料】

価格:2,048円
(2022/2/18 10:50時点)
感想(49件)

2021年11月4日木曜日

秋のフタモンちゃん

この祝日
つる植物用に組んで立ててある、
流木なんかを
冬に向けて寝かせる作業を
していました。

宿根草の庭は、雪山の下になるので、
雪の重みで折れないように
毎年立てては外します。
面倒な様な気もしますが
毎年変えて遊んでいるので
今のところ苦ではないかな

そんな中、

しばらくぶりに
はちはにーに会いました。



巣材集めに流木に群がっていた以降、
雨だったり、寒かったり
あまり見かけなかったもんね

花粉を食べているのか、
沁みた水を飲んでいるのか
もう寒いので、
越冬に向けた雌(来女王)かと思ったのですが


真っ黄色のお顔は雄でした
雄ハチが巣から離れるのは
結婚飛行だけとか言われてますが、
結婚飛行の後はアリさんと違って
寿命まで自分で食べていくのかしら?

実は黄色い顔のフタモンちゃん(雄)
時期を問わず
単独で飛んできてるのを見るんですよね

謎だ

にしてももう
雪虫が飛び季節はほぼ冬

きっと残り少ない日々でも
その瞬間を生きる姿には
心打たれずにはいられません


終わりかけなので、
もう刈り込む予定の花たちでしたが、
枯れちゃうまで残しておくことにしました。


ネアンデルタールの薬師に学ぶ

イザの庭(薬になる植物)

Medicinal plants ブログタイトルのイザ、 ネアンデルタールのまじない女(薬師)から クロマニヨンのエイラに受け継がれた すばらしい植物たちの知識 私もイザに導かれて、植物の世界に魅了されました。 私のイザの庭にもずいぶん植物たちが...

Popular articles