Germination Helleborus
3月30日今年の1番花、ニゲラが開いた頃
見慣れない小さな芽を見つけました。
エキノプスの芽に似ているけれど光沢がちょっと違う。
さてこの芽は何でしょう?
とりあえず、成長して本葉が出てくるのを待ってみます。
このギザギザの感じとちょっと硬そうな葉の感じ
そう、クリスマスローズ(ヘレボルス)です。
自然にハイブリッドして新種を生むべく
原種系・実生系ばかりを育てている庭で、
やっとこぼれダネからの芽吹きです。
とはいえ小さいのがいっぱい。
花が咲くまでどれがどう育つかわからないんです。
花が咲くまで無下にできない。
クリスマスローズ畑を作らなければダメかしら?
ちなみに一番たくさんタネを落としていたのがこのヘレボルスですが、
これは一番古株のたぶん名前のある品種。
(娘が選んで買った)
ニゲラやフォエチダスの植わっているあたりからも
芽が出ているので、そちらの方が面白そうです。
さてこの記事を書いてから3年ほど経ちました。
こぼれ種から伸びてきた新しい株がいっぱいです。
クリスマスローズは種が落ちて次の次の年
冬を2回経験しないと芽が出てこないと聞いた気がします。
(調べてない)
確かに2年〜もっと経ってからわらわらと芽吹いてきた気がします。
8cm位の背丈の葉が3枚くらいの株に成長しました。
まだ花は咲きません。
来年あたりでしょうか?
2021.6.13更新
0 件のコメント:
コメントを投稿