魔法の庭は科学室

魔法の庭は科学室
新規理科好きHP↑https://magicalsciencegarden.jimdofree.com/

2019年4月4日木曜日

屋外でのメダカの飼育

ラベル庭の池
前回の赤い金魚で話題にしていたメダカの越冬ですが
本日生存を確認しました。

すごい!!メダカ!!

金魚も生育温度5℃と言われていますが、メダカも5℃です。
ならば金魚が越冬できるのですからメダカもできるはずですが
まず、水温が5℃もあるとは思えないのです。
あるのかしら?
雪の下になってしまえば、表面は解けているので0度以下ではないでしょうが、
冬の初まり頃には表面は氷結しています。
水温はあっても2〜3℃くらいじゃないでしょうか?

真冬は雪の下なので温度を測るにも測れないし
掘って雪が被っていない状態にするとさらに温度が下がってしまいます。
埋め込み式の温度計を買えばいいのかしら?

水温5℃以下にも関わらず越冬できる理由としては
野生状態なので、人影に気がつけば逃げるし、
餌も天然のものしか食べていません。
秋口になれば気温に関わらず餌を食べなくなるし、
雪を見る前に姿を消します。(枯葉や土の下に潜っている)
飼育下で餌を食べている状態だと
5℃を切ると消化不良などを起こしてしまうので、
生育温度5℃ということになるのかな?と考えます。
餌などを取らずに完全な冬眠状態になってしまえば
凍りついてしまわない限りは越冬可能なのだと思います。

同じことが金魚にも言えているのでしょう。
それにしても金魚とメダカでは大きさが違います。
大きい生き物ほど温かい
大きい生き物ほどエネルギーをためていることを考えると
メダカ、すごいですねー。

ちなみに庭の池内の記事にあるように埋め込み式の庭池です。
流行りのメダカビオトーブなどでは越冬不可です。
(ビオトーブごと地中に埋めれば大丈夫だと思います)




0 件のコメント:

ネアンデルタールの薬師に学ぶ

イザの庭(薬になる植物)

Medicinal plants ブログタイトルのイザ、 ネアンデルタールのまじない女(薬師)から クロマニヨンのエイラに受け継がれた すばらしい植物たちの知識 私もイザに導かれて、植物の世界に魅了されました。 私のイザの庭にもずいぶん植物たちが...

Popular articles