魔法の庭は科学室

魔法の庭は科学室
新規理科好きHP↑https://magicalsciencegarden.jimdofree.com/

2019年5月20日月曜日

モルタルデコで橋を作ろう

以前にモルタルで造形物の記事で
コンクリートブロックとモルタルを使用して
庭に謎の造形物を作成していましたが
(ちょっと座ったり、物をおいたり活躍しています)

今年はスタイロフォームを下地に使った
モルタルデコで、メダカ池の橋を作ってみました。

モルタルデコについては書籍なども出ているので詳しくは書きませんが
使用するのはちょっと高級なモルタルなので、
モルタルを塗る作業も以前の左官っぽかった作業と比べて難しくありませんでした。

簡単に説明すると基本はスタイロフォーム等で構造を作り
その表面ををギルトセメントや白セメントなどで覆います。
上からアクリル絵の具等で色付けした後
トップコート(UV撥水)でコーティングして完成です。

書籍には便利な道具が色々と載っていますが、
言うことを聞かないというか、器用さだけは自慢できるテキトーな私は
カッター1本で作業しました。

スタイロを3枚重ねてボンドで貼り付け橋の形に掘りました
余ったスタイロでむすめに頼まれたおまけの猫又

石橋なのか、レンガの橋なのかわかんないじゃんと言われてしまった
水切りを考えたらこうなったんだもん
「古い石橋を表面だけレンガ舗装した橋」ってことにしました w

モルタルを塗り終わったところ

色ぬり開始、メダカ池周辺レンガが赤いので
むすめが赤くしなよと言うので赤めにしたら、赤すぎると苦情が!!

苔むさせてやりました。
石マニアなので石に力が入りすぎです。

猫又、うちの猫の色でとのこと
猫又風なので怖い感じにしてみました。
おまけなので気楽に色ぬり

さて、色を塗って乾燥
トップコートを塗ってさらに乾燥

橋と猫又を掘るのに1日
両方にモルタル塗るのに2時間
色ぬりが4時間
トップコートを塗るのは30分くらいだったかな?

石には掘るのも塗るのも気合いをいれすぎて
ちょっと時間がかかりました。

完成した橋を池にセット!!
我が作品ながらすっごいぴったり



彫刻と描画の能力が優れていればいるほど、
より素晴らしい作品に仕上がると思いますが(橋)
あまり難しく考えずに気軽に楽しむこともできます(猫又)

2019年5月15日水曜日

春の球根花壇

雪解けすぐ
3月末から4月初頭に
春1番で咲くのが
クロッカス
チオノドクサ
スノードロップ

第2弾の球根植物たちが花を競っています。
4月半ばから5月にかけて開くのが

スイセン
チューリップ
ムスカリ
スノーフレーク

花の咲く時期が少しづつずれているので
春先から花が続きます。

球根類も時期を見極めて植えると夏まで花が途切れず楽しいです。
球根の育成を考えるとどうしても花後が見苦しくなってしまいがちですが、
背丈の高くなる草と一緒に植えるとあまり気になりません。

うちの庭ではありませんが、
クロユリやヒヤシンスなんかも咲いています

生き残っていた原種系チューリップ
小さな球根だったので食べられなかったのでしょう

昨年植えた白いムスカリ
奥には通常の青いものが

生き残りピンク
その他、野生化している黄色と赤は無事でした
ムスメが毎年少しづつ植えていた買った球根ばっかり食べられちゃった 





ネアンデルタールの薬師に学ぶ

イザの庭(薬になる植物)

Medicinal plants ブログタイトルのイザ、 ネアンデルタールのまじない女(薬師)から クロマニヨンのエイラに受け継がれた すばらしい植物たちの知識 私もイザに導かれて、植物の世界に魅了されました。 私のイザの庭にもずいぶん植物たちが...

Popular articles